事業成功の秘訣
2002年10月8日今日のプロジェクトX、途中から見たんですが
セコムの創業者、現在会長の飯田亮氏が言ってました。
(いい仕事なら)仕事はやめなきゃ、ものになる。
(途中)やめてしまうから失敗になってしまうんだ。
ビル屋上に建て増しされた
冷暖房無し8畳の部屋から始まって
いまや超有名大企業だもんなぁ。
当たり前のようだけど、説得力あるし、なるほどって感じ。
でも、いい仕事かどうか、続けたくても続けられない現実
っていうのは大きな問題だよね。。
セコムの創業者、現在会長の飯田亮氏が言ってました。
(いい仕事なら)仕事はやめなきゃ、ものになる。
(途中)やめてしまうから失敗になってしまうんだ。
ビル屋上に建て増しされた
冷暖房無し8畳の部屋から始まって
いまや超有名大企業だもんなぁ。
当たり前のようだけど、説得力あるし、なるほどって感じ。
でも、いい仕事かどうか、続けたくても続けられない現実
っていうのは大きな問題だよね。。
日本全国の犬夜叉ファンのみなさま、どうなのよ?
2002年10月7日んどりゃぁああ!!
いつまで放送しないつもりじゃ、ワレ!!
しまいにゃキレるぞコラ!
え?コナンSPはやっても
犬夜叉SPはやらんと、ナメとんのか?
犬夜叉禁断症状っすなぁ。
まぁ、ファンのくせに前回見逃した私が
いけないのですが・・・・・
こ、ここまでやらないとはね(ーー#
1ヶ月は見てないよーな。
編成時期なんてキライだぁあ。
イライラ。
いつまで放送しないつもりじゃ、ワレ!!
しまいにゃキレるぞコラ!
え?コナンSPはやっても
犬夜叉SPはやらんと、ナメとんのか?
犬夜叉禁断症状っすなぁ。
まぁ、ファンのくせに前回見逃した私が
いけないのですが・・・・・
こ、ここまでやらないとはね(ーー#
1ヶ月は見てないよーな。
編成時期なんてキライだぁあ。
イライラ。
世界一のジョーク?
2002年10月5日Yahooのニュースで見たのでご覧になった方も
沢山おられると思うのですが・・・
インターネットで自分の好きなジョークを
訪問者にホームページで登録してもらい、
人気投票式で世界一のジョークを
決めたイギリスの先生がいるらしい。
んで、ですよ
世界一おもしろいというジョークの栄冠に
輝いたジョークがコレ。
「米ニュージャージー州のハンター2人が狩りに出た。1人が木から落ちてしまった。
仰天した連れのハンターが携帯電話で『息がない』と緊急通報した。
救急隊のオペレーターが『落ち着いて。大丈夫。まず死んでるのか確かめなさい』
と声をかける。一瞬の静寂後、オペレーターの耳に1発の銃声。続いて、
『死んでる。これからどうしたらいいの?』というハンターの声が響いた」
わ、わからん!!!どこがおもしろいんだぁ!
オチの部分はわかっても、なんもおもしろくないぞ。
なんか納得行かないなぁ。
世界一のジョーク、誰か説明してください。
沢山おられると思うのですが・・・
インターネットで自分の好きなジョークを
訪問者にホームページで登録してもらい、
人気投票式で世界一のジョークを
決めたイギリスの先生がいるらしい。
んで、ですよ
世界一おもしろいというジョークの栄冠に
輝いたジョークがコレ。
「米ニュージャージー州のハンター2人が狩りに出た。1人が木から落ちてしまった。
仰天した連れのハンターが携帯電話で『息がない』と緊急通報した。
救急隊のオペレーターが『落ち着いて。大丈夫。まず死んでるのか確かめなさい』
と声をかける。一瞬の静寂後、オペレーターの耳に1発の銃声。続いて、
『死んでる。これからどうしたらいいの?』というハンターの声が響いた」
わ、わからん!!!どこがおもしろいんだぁ!
オチの部分はわかっても、なんもおもしろくないぞ。
なんか納得行かないなぁ。
世界一のジョーク、誰か説明してください。
しまったぁああああ
2002年9月16日もう最悪。
親父の電気工事手伝ってたら
犬夜叉録画し忘れた・・
他の人からすれば、なーんでもないこと
でしょうが、私には大問題
由々しき事態ですよ。。。
超悲しい・・ブルーだ
はー来週までお預けですか。
くそっ内容が気になる!!
親父の電気工事手伝ってたら
犬夜叉録画し忘れた・・
他の人からすれば、なーんでもないこと
でしょうが、私には大問題
由々しき事態ですよ。。。
超悲しい・・ブルーだ
はー来週までお預けですか。
くそっ内容が気になる!!
コメントをみる |

なぜ、イラクは大量破壊兵器を持っちゃいけないの?
2002年9月14日ふと、そう思いました。
いえ、不勉強からくる素朴な疑問です。
米国筆頭に常任理事国は核ミサイルを持ってますよね?
常任理事国は持ってるのに、なんでイラクはダメなんでしょうか。
いや、イラク擁護とかじゃなく、素直に。
クェートに進行したから、ですかねぇ。
ならず者国家、テロ支援国家、悪の枢軸
いろいろレッテルはありますが
イマイチ、理由としてピンと来ません。
そんなに危険な国なのかな。
平和ボケだからわからんなのかなぁ。
んで、また米国とイラクって なんで
ああ仲が悪いんでしょ。
この場合、喧嘩するほど仲がいい つーのは
当てはまんないよねぇ(^^;
いえ、不勉強からくる素朴な疑問です。
米国筆頭に常任理事国は核ミサイルを持ってますよね?
常任理事国は持ってるのに、なんでイラクはダメなんでしょうか。
いや、イラク擁護とかじゃなく、素直に。
クェートに進行したから、ですかねぇ。
ならず者国家、テロ支援国家、悪の枢軸
いろいろレッテルはありますが
イマイチ、理由としてピンと来ません。
そんなに危険な国なのかな。
平和ボケだからわからんなのかなぁ。
んで、また米国とイラクって なんで
ああ仲が悪いんでしょ。
この場合、喧嘩するほど仲がいい つーのは
当てはまんないよねぇ(^^;
バイト
2002年9月12日あー金がないっすよぉ。
先月末で某研究所のバイト辞めてから
何カ所か面接受けたが・・・・
なぜ落ちる!?
何で電話がこないんだ?
さてはウチの電話機は故障か!!
あーもー就職活動でも落ちて
バイトでも落ちてりゃ、萎えるよ まったく。。
パソ系だめならコンビニとか受けるべな。
バイト繋がりで、巫女バイトなるものが
世にあるとか。
なんか、ありがたみもないですが
まぁ良く考えたらそーでしょうなぁ。
そんな巫女のなりてなんてないでしょうし。
巫女さん萌え。
先月末で某研究所のバイト辞めてから
何カ所か面接受けたが・・・・
なぜ落ちる!?
何で電話がこないんだ?
さてはウチの電話機は故障か!!
あーもー就職活動でも落ちて
バイトでも落ちてりゃ、萎えるよ まったく。。
パソ系だめならコンビニとか受けるべな。
バイト繋がりで、巫女バイトなるものが
世にあるとか。
なんか、ありがたみもないですが
まぁ良く考えたらそーでしょうなぁ。
そんな巫女のなりてなんてないでしょうし。
巫女さん萌え。
オキナワ
2002年9月4日8/31〜9/3まで
沖縄行ってきやした。
台風と台風の間で、ちょうど晴れてて
ほんとラッキー。
でも波が少し立ってたので、海が少し
濁ってたかなぁ。それでも
江ノ島、伊豆に比べるなど出来ませんが。
青い空、透き通る海
カラッとした暑さ。沖縄さいこう!
でもでも1つだけ難点が。
夏!海!とくれば・・セミでしょう。
そう沖縄には蝉がいない!!
波音と蝉時雨を聞きながら、サマーベットで
寝そべる。
これって私には大きいんですよねぇ。
沖縄行ってきやした。
台風と台風の間で、ちょうど晴れてて
ほんとラッキー。
でも波が少し立ってたので、海が少し
濁ってたかなぁ。それでも
江ノ島、伊豆に比べるなど出来ませんが。
青い空、透き通る海
カラッとした暑さ。沖縄さいこう!
でもでも1つだけ難点が。
夏!海!とくれば・・セミでしょう。
そう沖縄には蝉がいない!!
波音と蝉時雨を聞きながら、サマーベットで
寝そべる。
これって私には大きいんですよねぇ。
免許書き換え。
2002年8月16日初の免許書き換えデス!
皆さん、もう済まされたでしょうか。
初回はアレなんですねぇ、最寄りの警察所とかじゃ
ダメなんですね。
面倒にも鮫洲試験場〜まで行かなきゃならない。
そして2時間の講習付きトハ。
いや、葉書に書いてあったのですが
ホントにあるのかなぁ・・なんて思ってたり。
そうそう、鮫洲試験場の中に食堂があるんですよ。
そこのカツカレーを食べたんですが
なにげに美味しかった〜860円ぐらいするので
高いのですがボリュームもあるし。
3年後また食べよう!
明日は、たまがわ花火大会。
皆さん、もう済まされたでしょうか。
初回はアレなんですねぇ、最寄りの警察所とかじゃ
ダメなんですね。
面倒にも鮫洲試験場〜まで行かなきゃならない。
そして2時間の講習付きトハ。
いや、葉書に書いてあったのですが
ホントにあるのかなぁ・・なんて思ってたり。
そうそう、鮫洲試験場の中に食堂があるんですよ。
そこのカツカレーを食べたんですが
なにげに美味しかった〜860円ぐらいするので
高いのですがボリュームもあるし。
3年後また食べよう!
明日は、たまがわ花火大会。
ベストプレイス
2002年8月15日ここで、ピンと来た方。マンキン読み過ぎです。
前々から思ってたんだけど
マンキンって略し方すごく卑猥に聞こえるんですけど・・
どうにかならないのでしょうか
業界皆さん。どーして、そー略してしまったのか。
シャーマンキング・・・
シャーキン とかじゃダメなんですか?
シャマキグ でも?
そりゃ、シャマキグとか言われても何だか
わかりゃしませんが、マンキンだって
私、人に教わるまで意味不明でしたが。
いや、略し方が本題じゃないんですよ。
TUTAYAのカードです。
よくレンタルCDの前に、バイトさんとかが
ここがこういい!とか、おすすめー!とか
書いてあるカードがあるじゃないですか。
某TUTAYAでは、マンキンCDに
歌の事はなしで
近頃ベストプレイスって言わない〜、と不満が
書いてあったわけですよ。
あー確かに!!、って感じだし
なんか、そんな紹介カードで親近感。
書く事なかったのか、心底切実に思っているのか。
そんなアナタは、どうでっしゃろ?
前々から思ってたんだけど
マンキンって略し方すごく卑猥に聞こえるんですけど・・
どうにかならないのでしょうか
業界皆さん。どーして、そー略してしまったのか。
シャーマンキング・・・
シャーキン とかじゃダメなんですか?
シャマキグ でも?
そりゃ、シャマキグとか言われても何だか
わかりゃしませんが、マンキンだって
私、人に教わるまで意味不明でしたが。
いや、略し方が本題じゃないんですよ。
TUTAYAのカードです。
よくレンタルCDの前に、バイトさんとかが
ここがこういい!とか、おすすめー!とか
書いてあるカードがあるじゃないですか。
某TUTAYAでは、マンキンCDに
歌の事はなしで
近頃ベストプレイスって言わない〜、と不満が
書いてあったわけですよ。
あー確かに!!、って感じだし
なんか、そんな紹介カードで親近感。
書く事なかったのか、心底切実に思っているのか。
そんなアナタは、どうでっしゃろ?
コミケと愛と長崎原爆とCVR
2002年8月9日今日のサザエさんは4本立てです。
違いますね、
本日心に残った事を連ねてみました。
最初は、まぁわかる人は、あーそんな時期ねぇ。とか
行ってきたぜい!みたいな感じなんでしょうが。
いやはや、炎天下行ってきましたが
昨年に比べてすごく人少なかったような・・
平日だからか気のせいか。
明日はどうなるのか。いい加減曇っててホシイ。
。。帰って同人誌読んでてなんですけど
まぁ例によってラブラブもの、18禁もの だったり
するわけですけど、
結構、愛とか恋とかうまく描かれている訳で
最近、そういうのに全然縁がないなぁ〜っと。
やっぱ、恋とか愛って
してると人間輝いていません?
・・・まぁ、そんなに経験ないんですがね。
んで・・今日は長崎原爆投下の日。
”あー今日は原爆投下の日かぁ。”程度で黙祷までは
しないんですけど、後生まで伝えていかないと
いけないことですよね。
あの荒野、炭化した人、すさまじい経験談
火の玉とキノコ雲・・
NHKスペとかで、原爆実験のVTRをみたりしたが
あれは、まさしく悪魔の光。
原爆というものをどう受けとめるのか。
CVR(Cockpit Voice Recorder)とは、いわゆる飛行機の
ボイスレコーダー。ブラックボックスとも。
そのCVRを元に墜落する飛行機の模様をコックピットの人間だけで
演劇にしたものを下北沢で公開されていると
夕方のニュースが伝えていました。
むかし、
どこのチャンネルだったか、TBSだったか・・
日航機123便、御巣鷹山の事故調査、急減圧はあったのか?
という内容でスペシャル番組をやっていました。
そこで聞いた生のCVR。
乗客を仲間、自分を助けようと、最後の最後まで飛行機を立て直そうと、
必死にがんばりつづけ、山にぶつかる数秒まえに
断末魔の悲鳴にも聞こえる、”パワー!、パワー!”と叫ぶ声。
あれは、冗談でも何でもなく、まじで今も心に焼き付いています。
おそらく、いや、もうダメであろうことは機長、副操縦士皆わかっていた
でしょう。それでも、どうしても、立て直さなければならない。
死の淵で、心からでる、出力を上げろと”パワー!”と叫ぶ。
そんな声だから、未だに自分の心に残っているのかな、と。
そして、CVRという劇の話しで、また思い出した、また聞こえた
わけです。
そんなこんなで、今日一日、すごい、いろいろな思いにかられる日と
なりました。
最後、すごく重くなっちゃった。。
違いますね、
本日心に残った事を連ねてみました。
最初は、まぁわかる人は、あーそんな時期ねぇ。とか
行ってきたぜい!みたいな感じなんでしょうが。
いやはや、炎天下行ってきましたが
昨年に比べてすごく人少なかったような・・
平日だからか気のせいか。
明日はどうなるのか。いい加減曇っててホシイ。
。。帰って同人誌読んでてなんですけど
まぁ例によってラブラブもの、18禁もの だったり
するわけですけど、
結構、愛とか恋とかうまく描かれている訳で
最近、そういうのに全然縁がないなぁ〜っと。
やっぱ、恋とか愛って
してると人間輝いていません?
・・・まぁ、そんなに経験ないんですがね。
んで・・今日は長崎原爆投下の日。
”あー今日は原爆投下の日かぁ。”程度で黙祷までは
しないんですけど、後生まで伝えていかないと
いけないことですよね。
あの荒野、炭化した人、すさまじい経験談
火の玉とキノコ雲・・
NHKスペとかで、原爆実験のVTRをみたりしたが
あれは、まさしく悪魔の光。
原爆というものをどう受けとめるのか。
CVR(Cockpit Voice Recorder)とは、いわゆる飛行機の
ボイスレコーダー。ブラックボックスとも。
そのCVRを元に墜落する飛行機の模様をコックピットの人間だけで
演劇にしたものを下北沢で公開されていると
夕方のニュースが伝えていました。
むかし、
どこのチャンネルだったか、TBSだったか・・
日航機123便、御巣鷹山の事故調査、急減圧はあったのか?
という内容でスペシャル番組をやっていました。
そこで聞いた生のCVR。
乗客を仲間、自分を助けようと、最後の最後まで飛行機を立て直そうと、
必死にがんばりつづけ、山にぶつかる数秒まえに
断末魔の悲鳴にも聞こえる、”パワー!、パワー!”と叫ぶ声。
あれは、冗談でも何でもなく、まじで今も心に焼き付いています。
おそらく、いや、もうダメであろうことは機長、副操縦士皆わかっていた
でしょう。それでも、どうしても、立て直さなければならない。
死の淵で、心からでる、出力を上げろと”パワー!”と叫ぶ。
そんな声だから、未だに自分の心に残っているのかな、と。
そして、CVRという劇の話しで、また思い出した、また聞こえた
わけです。
そんなこんなで、今日一日、すごい、いろいろな思いにかられる日と
なりました。
最後、すごく重くなっちゃった。。
プラス思考は素晴らしい
2002年7月3日非常勤講師の方に夕食をごちそうになった。
先生は、おもしろく非常にプラス思考。
50いくつにもなられるそうだが、とても
考え方が若い!
いろいろな組織を立ち上げ、多くの人に出会い
海外にも多く旅行されたりととても経験豊富だ。
腕時計、傘、サングラス等々こだわっている。
先生曰く、プラス思考は馴れだそうだ。
マイナス思考は損だし、悪い循環に陥っていく。
少しずつ転換していきたい!!
先生は、おもしろく非常にプラス思考。
50いくつにもなられるそうだが、とても
考え方が若い!
いろいろな組織を立ち上げ、多くの人に出会い
海外にも多く旅行されたりととても経験豊富だ。
腕時計、傘、サングラス等々こだわっている。
先生曰く、プラス思考は馴れだそうだ。
マイナス思考は損だし、悪い循環に陥っていく。
少しずつ転換していきたい!!
うー・・
2002年6月20日参りました。
弱りました。
アレですね。俗に言う、ピンチってやつです。
まぁ〜 就職活動が収拾つかない状況に。
「絶対内定」って本ご存じでしょうか。
そこには、就職するしない前に
自分の夢、何をしたいのか?を考えろと。
どうせ無理とか、周りから反対される、とか考えず
本気の夢は何なのか?
寝る間を惜しんでがんばれることは何なのか?
それを考えた上で、
今どうするのか?今後どうしていくのか
を考えろと。
・・・読むのが遅かったですねー
半年前だったらいいのですが。。。
今確かに、本当にやりたいことが見いだせないので
なかば、”えいやっ!”と会社を決めて
受けているのですが・・・
ぜんぶ落っこち。
情けね〜
今から夢を考える?(問い直す?)もう7月になるぞ・・
もう留年できねーし。
焦り、納得のいく就職 ごちゃまぜ〜
なのでピンチなのですヨ。
あぁ〜
弱りました。
アレですね。俗に言う、ピンチってやつです。
まぁ〜 就職活動が収拾つかない状況に。
「絶対内定」って本ご存じでしょうか。
そこには、就職するしない前に
自分の夢、何をしたいのか?を考えろと。
どうせ無理とか、周りから反対される、とか考えず
本気の夢は何なのか?
寝る間を惜しんでがんばれることは何なのか?
それを考えた上で、
今どうするのか?今後どうしていくのか
を考えろと。
・・・読むのが遅かったですねー
半年前だったらいいのですが。。。
今確かに、本当にやりたいことが見いだせないので
なかば、”えいやっ!”と会社を決めて
受けているのですが・・・
ぜんぶ落っこち。
情けね〜
今から夢を考える?(問い直す?)もう7月になるぞ・・
もう留年できねーし。
焦り、納得のいく就職 ごちゃまぜ〜
なのでピンチなのですヨ。
あぁ〜
お金について
2002年6月10日またNHKドキュメンタリーの話しです。
「ギブ・キッズ・ザ・ワールド」
そこは、ボランティアの人と寄付で
運営され、難病の子供・両親が一週間全くの無料
(交通費も!)で楽しめる世界。
メリーゴーランド、いろいろなショウ、ゲームセンター、鉄道模型、etc!
この世界に入れば、ディズニーワールドだって
入場無料。そして、必死の介護をしている両親にも
1晩、2人きりの時間が用意される。
設立したのはヘンリー・ランドワース氏。
ホテル王として成功していた彼が
ある家族の旅行のキャンセルで、持っている全ての
ホテルを売却、この施設の設立に全力を注ぐ事に。
その電話とは、ガンに冒された子どもの死によって楽しみにしていた家族旅行を中止するという知らせ。
「ミッキーに会いたい」という子供の
ほんのささやかな願いも叶えられず。
彼の心の中に、多くの子どもたちが死んでいった
ホロコーストの空しさが蘇った。
彼が番組で、言っていた言葉。
「お金を沢山もっていようが、少なかろうが関係ない」
「人々はみんな手に入れること、与えられることで自分の生活を作っている。けれども人は与えることで自分の人生を作っていく」
「私は子供達のためじゃなく自分のためにやっている。子供達に生かされているのだ。子供の笑顔からしあわせをもらっている。もし私がなにがしかのものを人に与えられたと実感できたなら 最期の時に私の人生は満足いくものだったと旅立てるだろう」
考えさせられます。
その次に再放送した
「エンデの遺言」
この自然界、すべて老化し、死を迎える。
その中で唯一老化せず、逆に増えていくもの
それは「お金」。
お金は利子というものでお金を呼ぶ。
お金が老化しただの紙になるなんて聞いたこと
あるだろうか?
じゃぁ、このまま利子が利子を生んで
実際は印刷されずとも、数字・コンピュータ上で
増え続けて、世の中が進んでいけばどうなるのか。
2世代先にこのシステムは破綻をきたすという。
本来のお金とは、なんだったのか
これからのお金のシステムをどうしたらいいのか
そんな内容です。
(実は把握しきれてないので説明できない・・(^^;;)
つーか長いよ。
「ギブ・キッズ・ザ・ワールド」
そこは、ボランティアの人と寄付で
運営され、難病の子供・両親が一週間全くの無料
(交通費も!)で楽しめる世界。
メリーゴーランド、いろいろなショウ、ゲームセンター、鉄道模型、etc!
この世界に入れば、ディズニーワールドだって
入場無料。そして、必死の介護をしている両親にも
1晩、2人きりの時間が用意される。
設立したのはヘンリー・ランドワース氏。
ホテル王として成功していた彼が
ある家族の旅行のキャンセルで、持っている全ての
ホテルを売却、この施設の設立に全力を注ぐ事に。
その電話とは、ガンに冒された子どもの死によって楽しみにしていた家族旅行を中止するという知らせ。
「ミッキーに会いたい」という子供の
ほんのささやかな願いも叶えられず。
彼の心の中に、多くの子どもたちが死んでいった
ホロコーストの空しさが蘇った。
彼が番組で、言っていた言葉。
「お金を沢山もっていようが、少なかろうが関係ない」
「人々はみんな手に入れること、与えられることで自分の生活を作っている。けれども人は与えることで自分の人生を作っていく」
「私は子供達のためじゃなく自分のためにやっている。子供達に生かされているのだ。子供の笑顔からしあわせをもらっている。もし私がなにがしかのものを人に与えられたと実感できたなら 最期の時に私の人生は満足いくものだったと旅立てるだろう」
考えさせられます。
その次に再放送した
「エンデの遺言」
この自然界、すべて老化し、死を迎える。
その中で唯一老化せず、逆に増えていくもの
それは「お金」。
お金は利子というものでお金を呼ぶ。
お金が老化しただの紙になるなんて聞いたこと
あるだろうか?
じゃぁ、このまま利子が利子を生んで
実際は印刷されずとも、数字・コンピュータ上で
増え続けて、世の中が進んでいけばどうなるのか。
2世代先にこのシステムは破綻をきたすという。
本来のお金とは、なんだったのか
これからのお金のシステムをどうしたらいいのか
そんな内容です。
(実は把握しきれてないので説明できない・・(^^;;)
つーか長いよ。
名古屋に行く。
2002年6月9日今度、面接しに名古屋までいきます。
ちなみに私は東京在住。
めんどくさい・・けど面接して頂けるなら
喜んでいかないとネ・・・
交通費も出して頂けるそうだし。
そーいえば、今日某電力会社の説明会に
行きました。もー最悪です。
ナニガ最悪って最初から最後まで。
乗換え案内で出る時間を計っていたつもりが
なぜか、遅刻して到着。ちゃんと見てなかったのか・・自分よ
んで、着いてから迷う。
なんとかこうとか、着いたが
説明VTR後にいきなり”1次試験を行います”との
お達し。聞いてねぇよ〜
何も見てはいけない、提出後の加筆訂正は認めない
と厳しいし。。内容は、
学生時代チャレンジしたこと、会社をどうする云々。
表紙の自己紹介欄は書く時間なかった・・
恐らく始まる前にそこはみなさん書いていたのでしょう。
わたしゃ遅刻ですから、書いてません。
うぉぉ
ここもダメか。。
就職活動の常識というのか現状をようやく知った
思いです。ん〜キビシイ。
不況だと会社が選ぶ権利を持っちゃうのがなぁ。
どうなることやら。
Wカップ、日本おめでとうー
ちなみに私は東京在住。
めんどくさい・・けど面接して頂けるなら
喜んでいかないとネ・・・
交通費も出して頂けるそうだし。
そーいえば、今日某電力会社の説明会に
行きました。もー最悪です。
ナニガ最悪って最初から最後まで。
乗換え案内で出る時間を計っていたつもりが
なぜか、遅刻して到着。ちゃんと見てなかったのか・・自分よ
んで、着いてから迷う。
なんとかこうとか、着いたが
説明VTR後にいきなり”1次試験を行います”との
お達し。聞いてねぇよ〜
何も見てはいけない、提出後の加筆訂正は認めない
と厳しいし。。内容は、
学生時代チャレンジしたこと、会社をどうする云々。
表紙の自己紹介欄は書く時間なかった・・
恐らく始まる前にそこはみなさん書いていたのでしょう。
わたしゃ遅刻ですから、書いてません。
うぉぉ
ここもダメか。。
就職活動の常識というのか現状をようやく知った
思いです。ん〜キビシイ。
不況だと会社が選ぶ権利を持っちゃうのがなぁ。
どうなることやら。
Wカップ、日本おめでとうー
CGIを書いた
2002年6月6日先週の金曜当たりから、就活そっちのけ、徹夜し
つつ、プログラミングやってました。
ええ。なんど何でこの時期こんなことをやってんだ!?
と自問自答しましたです。はい。
研究室で飲み会参加・不参加をインターネットで
登録できるようにしよう!と話しがあり
請け負っちゃったんですね。馬鹿ですねぇ(TT)
まぁ、ようやく今日できた訳なんですが・・
ははっ。
つつ、プログラミングやってました。
ええ。なんど何でこの時期こんなことをやってんだ!?
と自問自答しましたです。はい。
研究室で飲み会参加・不参加をインターネットで
登録できるようにしよう!と話しがあり
請け負っちゃったんですね。馬鹿ですねぇ(TT)
まぁ、ようやく今日できた訳なんですが・・
ははっ。
突然の雨とスケベ心
2002年6月5日すごい雨ですね。
バケツをひっくり返した様な雨とは
こんな感じですな。こりゃ収まるまで帰れねえ〜
折りたたみ持ってても意味ないし。。
こんな雨だとふと思う事が1つ。
OLさんとか突然こんな雨降られたら
ブラウス透け透けだろなー 街に見に行きてぇなー
なんて。
男子諸君、思わなかった?
もしや俺だけ?
バケツをひっくり返した様な雨とは
こんな感じですな。こりゃ収まるまで帰れねえ〜
折りたたみ持ってても意味ないし。。
こんな雨だとふと思う事が1つ。
OLさんとか突然こんな雨降られたら
ブラウス透け透けだろなー 街に見に行きてぇなー
なんて。
男子諸君、思わなかった?
もしや俺だけ?
金がやばい
2002年5月29日マジやばい。金がない。
まいった・・・・サイフの中+銀行で3千円・・・
来月給料日まで確実に足りない!
家から一歩も出なければ何にもお金はかからんが
バイト行くにも食費がかかる。。
うー、この時期に短期のバイト追加かぁ!?
まいった・・・・サイフの中+銀行で3千円・・・
来月給料日まで確実に足りない!
家から一歩も出なければ何にもお金はかからんが
バイト行くにも食費がかかる。。
うー、この時期に短期のバイト追加かぁ!?
コメントをみる |

連合赤軍「あさま山荘」事件
2002年5月22日映画じゃありません。
1996年に初版が発売されている本です。
著者は佐々淳行(さつさあつゆき)さんで
事件解決に向け指揮をされていた方の一人です。
事件の詳細はもちろん、社会状況、事件発生の
背後関係が300ページ余りに書かれており
読み応え十分です。
昭和初めという時代、人の考えを知り
全身全霊をかけ人質救出に挑む警官隊
そして、加害者家族や警官隊の家族も
事件の被害者。
学び、悲しみ、感動を与えてくれる一冊でした。
読んで良かった。
1996年に初版が発売されている本です。
著者は佐々淳行(さつさあつゆき)さんで
事件解決に向け指揮をされていた方の一人です。
事件の詳細はもちろん、社会状況、事件発生の
背後関係が300ページ余りに書かれており
読み応え十分です。
昭和初めという時代、人の考えを知り
全身全霊をかけ人質救出に挑む警官隊
そして、加害者家族や警官隊の家族も
事件の被害者。
学び、悲しみ、感動を与えてくれる一冊でした。
読んで良かった。
いろいろ
2002年5月21日*バイト
今日はバイトだったりしますが
まじめにやってません。net見たり
就活の履歴書に書くこと考えてみたり。
それに、バイトが鬱。
何もたいそうなことしてないのに
いるだけで気分がダメダメ。
たるんでるだけなのか??
*就活
昨日はカナエ、つー会社のSPI試験を受けて
きました。言語分野はまーそこそこでしたが
非言語分野はボロボロ・・
せっかく勉強したところも出てこないしぃい!
性格判断はあれなんなんですか。
質問数多すぎで
急いでぱっぱやらないと間に合わないし
同じこと内容のこと何度も聞いてくるし。
やってて鬱になりましたよ。
そして、明日はカナエの面談・・・のはず。
面談したいと言われて、面談の時間は連絡こず。
もうすぐ来るのか?
あーカナエ以外まじめに動いてない・・
ほかもやりたいんだけどねぇ。。
はふぅ。
今日はバイトだったりしますが
まじめにやってません。net見たり
就活の履歴書に書くこと考えてみたり。
それに、バイトが鬱。
何もたいそうなことしてないのに
いるだけで気分がダメダメ。
たるんでるだけなのか??
*就活
昨日はカナエ、つー会社のSPI試験を受けて
きました。言語分野はまーそこそこでしたが
非言語分野はボロボロ・・
せっかく勉強したところも出てこないしぃい!
性格判断はあれなんなんですか。
質問数多すぎで
急いでぱっぱやらないと間に合わないし
同じこと内容のこと何度も聞いてくるし。
やってて鬱になりましたよ。
そして、明日はカナエの面談・・・のはず。
面談したいと言われて、面談の時間は連絡こず。
もうすぐ来るのか?
あーカナエ以外まじめに動いてない・・
ほかもやりたいんだけどねぇ。。
はふぅ。