超久しぶりだ。

2003年11月20日
日記、辞めてなかったのねぇ、自分。
お約束で、当然”日記”なんかじゃないけど。

辻本清美の罪状認否で罪を認めたらしい。
あれだけ、与党や内閣、鈴木宗男を批判・攻撃
してた人が、あっさり犯罪を認めるとは。。
まー秘書給与のピンハネというのが罪意識が低い
部類のもので、事務所運営で新人ということもあって、
どうしてもお金が必要だったのかもしれない。
ケド、あれだけ”そーり、そーり、そーり!”とか
”疑惑の総合商社”とかの発言で、追求の急先鋒
として人気があった人が、犯罪をしてたとは。。
それも最初やってないとか言ってたし、秘書と口裏合わせをしてたらしいし
完全にアカンよねぇ。

人気があった分、
政治不信を助長させた責任は重い。
あーそういや、加藤さんも同じだねぇ。

かなり多くの政治家がなんかしらの不正が明るみに
なったけど、この政治システムの病巣は何なんだ?
人が犯罪を起こすも、起こさせるのは社会(システム)ではないかな?
曲がりなりにも、一応、国の役に立とうとして
きてる人たちなんでしょ?(と信じたい)
その人たちが不正に走る背景って何なのよ?

政治不信に満ちている日本。悲しいっす。

コメント