汗と涙の300日

2003年3月8日

主人公は、大島の高校の女子バレー部。
そこに元全日本のセッター・中田久美がサポートコーチとして務め300日にわたり、追ったドキュメント番組を見ました。

詳しい事はしらないが
野球が甲子園なら、バレーでは春校という大会が
頂点に目指す大会らしい。
そして、大島高校バレー部は、もちろん春校を目指し
バレー一色の毎日で
がんばり、がんばり、がんばっていく。
勉強や家事の手伝いを除けば朝から寝るまでバレー
といった生活。(この部のコーチの方針で
部活が忙しくとも、勉強と家の手伝いはおろそかに
させないらしい。)

そこには、春校という目標・夢があって、
部員という仲間・友達がいて、
猛練習という努力があり
楽しかったり辛い事の、経験をする。
そして
あこがれでもあろう元全日本のセッターの中田さん
の練習をさせてもらえている彼女らに
輝きがないわけがない。

高校時代の貴重な時間を、無駄なく懸命に過ごして
素晴らしい”青春”になっていると思う。

感動した。

コメント